
Loading...

Loading...

Loading...

Loading...




奥井海生堂 利尻昆布 お徳用切落とし
吸い物用の一番だしに最適な、利尻昆布
くせのない、上品なだしが取れる
北海道の最北端、宗谷岬を中心に収穫される昆布です。くせのない透明で上品なだしが取れることから、吸い物用の一番だしに最適です。
蔵囲昆布にこだわる
明治創業の昆布商、奥井海生堂で扱う昆布は、5か所(地元敦賀に3か所・昆布の収穫地である北海道に2か所)の昆布倉庫で、厳重に管理、保管され出荷されています。特に利尻島、礼文島で収穫される天然利尻昆布は、昔から『蔵囲昆布』と呼ばれ、専用の昆布蔵で1年から2年、3年と寝かされ、昆布臭や磯臭さを取り除き、旨みを増す『蔵囲昆布』に仕立て出荷されます。それらのほとんどが高級料亭、僧堂の精進料理のだし昆布として使われています。
【原材料】昆布
【内容量】 100g
【製造地】日本
【消費期限】製造日から1年
■食品返品不可
■税抜き表示です。
■在庫は実店舗と連動しているため、SOLD OUTでないときでも商品をご用意できない場合がございます。その場合は別途ご連絡をいたします。