
Loading...

Loading...

Loading...

Loading...




月ヶ瀬健康茶園 つづける茶山の有機紅茶
農薬も化学肥料も使わない、紅茶
香りある和風紅茶のおいしさ
地域内で耕作されなくなった「茶山」を継続、新たに自然栽培を開始した茶園で「茶山」の再生・継続をコンセプトとして育った「つづける畑」シリーズです。ティーバッグなのでマグカップ、タンブラーでも手軽に淹れられます。紅茶は、世界的にも冷涼な茶産地ならでは個性として、特徴的な香りのある、甘い若葉のような和風紅茶に仕上がっています。シンプルに、ストレートがおすすめ。渋みはなく、和食や和菓子によく合います。
代々営んだ農場で「お茶がお茶らしく育つこと」を探求する
秋から春までの茶樹の休眠期間(冬)が長く、新茶の収穫時期が世界で最も遅い茶産地のひとつである奈良・月ヶ瀬にて、その特徴を生かした栽培に取り組んでいる茶園です。農薬や化学肥料は使わない有機栽培や自然栽培のほか、茶山再生、お茶の育む地域の自然環境管理も意識した栽培を、「お茶の本質に迫る」農業を心がけています。
【原材料】 有機栽培緑茶
【内容量】(ティーバッグタイプ) 2g×15袋
【製造地】日本(奈良県)
備考:高温多湿、直射日光を避け冷暗所に保存。移り香にご注意下さい。
■食品返品不可
■税抜き表示です。
■在庫は実店舗と連動しているため、SOLD OUTでないときでも商品をご用意できない場合がございます。その場合は別途ご連絡をいたします。